フルオーダーの流れ。
ふと気付くと日記が新年の挨拶のまま3月も末
取りあえず何か日記を・・・という事でこの度はフルオーダーの流れを書かせて頂きます。
去年の暮れ辺りに旧知のTさんから「パライバトルマリンのルースを持っているので彼女へのプレゼント用にペンダントを造りたい」との連絡があり相談に伺いました。
ありきたりは嫌なので、枠はイエローゴールド・彼女の干支とイニシャルから蛇とSをモチーフに・ただ蛇はあまりリアルじゃなく・目には何か石を・・・などの希望で職人さんにパソコンで造ってもらったのが下の写真です。

それを見てもらった後、全体のイメージはこのままで・もう少し巻き付いた感じで・Sは言われて気付く位でも良いとの事で今度は簡単なデッサンを書いてもらいました。

その結果、このデッサンの方向で行こうという事になりとりあえず試作をしてもらい途中経過の写真をメールでTさんに送り確認してもらい・・・

バチカンはなるべく細く・蛇の頭はもう少し大きくして目にはダイヤを入れる・しっぽはもう少し短く・・・等の最終調整でやっとオリジナルペンダントの完成です。

ちなみにこの後、話がとんとん拍子にすすみ彼女とは今春ご結婚される事になりました。めでたしめでたし
Tさん、末永くお幸せに

取りあえず何か日記を・・・という事でこの度はフルオーダーの流れを書かせて頂きます。
去年の暮れ辺りに旧知のTさんから「パライバトルマリンのルースを持っているので彼女へのプレゼント用にペンダントを造りたい」との連絡があり相談に伺いました。
ありきたりは嫌なので、枠はイエローゴールド・彼女の干支とイニシャルから蛇とSをモチーフに・ただ蛇はあまりリアルじゃなく・目には何か石を・・・などの希望で職人さんにパソコンで造ってもらったのが下の写真です。

それを見てもらった後、全体のイメージはこのままで・もう少し巻き付いた感じで・Sは言われて気付く位でも良いとの事で今度は簡単なデッサンを書いてもらいました。

その結果、このデッサンの方向で行こうという事になりとりあえず試作をしてもらい途中経過の写真をメールでTさんに送り確認してもらい・・・

バチカンはなるべく細く・蛇の頭はもう少し大きくして目にはダイヤを入れる・しっぽはもう少し短く・・・等の最終調整でやっとオリジナルペンダントの完成です。

ちなみにこの後、話がとんとん拍子にすすみ彼女とは今春ご結婚される事になりました。めでたしめでたし

Tさん、末永くお幸せに

スポンサーサイト