神戸国際宝飾展

今年も恒例の神戸国際宝飾展に行って来ました。
まだまだ自粛ムードの漂うご時世なのでどうなる事かと懸念していたのですが、なかなか賑わっていて例年通り活気溢れていました。
ただお客様とかに「先日こんなイベントに行ってきて・・」とか言うと「そう言えば新聞に載ってたね・・・今年も盗難があったって・・・」とかよく言われました。
そんな事でみなさんの記憶に残るのも如何なものかとは思うのですが・・・

さて今年のトレンドの商品ですが・・・
まず、まだまだパワーストーンは強いなぁ・・と思いました。今年は特にマッサージに使う石など、癒しや健康に関する商品が多かった様に思います。
あとは10金の商品、ピンキーリング、合成石のピアス等の比較的安価な商品も多い半面、全体的にボリュームのある指輪やペンダント、パッと見て豪華な雰囲気の少しバブルの頃を思い出すような商品も多かったです。
色石ではやっぱりパライバやタンザナイトなどの希少石、あと琥珀もよく見かけました。
モチーフとしては、デザインは多様化していますがやっぱりハート、あとはリボンや蝶は確実に増えていますね。
特に「リボン」これはお客様の評判も良いですし、今が一番「旬」ではないでしょうか


スポンサーサイト